
そーいえば、PINZOさんが自炊したくない時はデリバリーアプリが便利って言ってたな。
電話で使い方を聞いてみよーかな。

デリバリーサービスは美団(メイトゥアン)が便利ぜよ!
飲食店以外にもスーパーや薬局からも注文出来るのだ!
美団(メイトゥアン)とは?

美団アプリの美团外卖(デリバリーサービス)では、現在地から注文可能な飲食店を検索して、注文が出来ます。中華、和食、洋食などカテゴリーを問わず100店舗以上のお店(現在地にもよります)から選べる事で、人気のサービスとなっています。
他にも、美団アプリを使う事で飲食店で使えるお得なクーポン購入や、タクシー手配、ホテル予約等も出来ます。

美团(メイトゥアン)外卖(デリバリー)の使い方
>iPhone の場合
App storeから美团で検索してアプリをダウンロードします。

条件内容に同意にチェックを入れて、携帯番号を入力すると認証コードが届きます。

認識コードを入力したらアプリの登録完了です!
トップ画面の外卖をタップします。

上部の位置情報をタップします。

右上の新增地址をタップします。

选择收货地址をタップします。

スマホの設定で、アプリの位置情報許可をしていれば現在地が自動表示されるので、現在いるマンション名やホテル名を選択します。
前の画面に戻り、現在地の詳細住所を追記します。
例:6F602ルームの場合、6层602室
标签はマンション、ホテルの場合は家を選択します。
联系人:受取人名を記入します。
手机号:中国国内の携帯番号を入力します。
保存地址をタップして配送先住所の登録完了です。
前画面で、我的收货地址に今登録した住所が追加されているので、選択します。

住所情報から配送可能なお店一覧が表示されます。

①起送:最低注文金額※表記金額以上を注文する必要があります。
②配送:別途かかる配送費用です。
③配送にかかる大体の所要時間と、現在地からお店までの距離です。
お店を選択したら、メニューから注文したい品を選びます。

※必点菜品:注文時に必ず選択する必要がある項目です。
基本無料で調味料や箸等の有無の選択となります。

注文金額次第では割引を受けられたりクーポンを利用出来たりするので、いろいろ試してみてください。

注文内容を確認して提交订单をタップします。

配送時間を選ぶ事も出来ますが、配送時間が結局ズレたりする事もあるので、あまりオススメはしません。

支払い方法を選択して、确认交易をタップします。
※Alipayの使い方はこちらの記事を参照してください。

支払い完了すると、美团外卖の一番下の订单(注文履歴)に、注文が追加されますので、配送状況を確認する事が出来ます。

订单から、配達予定時刻や配達員の位置情報を確認する事が出来ます。

皆さんも自炊が面倒な時やホテル住まいの時にご活用ください😄

美团でーす。

きたー!はーい🎵
はっ!?PINZOさん!?配達員!?

デリバリーのアルバイト中ぜよ。一緒に食べるぜよ!

結構です。不用了(ブーヨンラ)谢谢(シエシエ)
デリバリー注文で役立つ中国語
日本語:デリバリー
中国語:外卖(ワイマイ)
日本語:配送費
中国語:配送费(ペイソンフェイ)
日本語:最低注文金額
中国語:起送费(チーソンフェイ)
日本語:注文
中国語:点菜(ディエンツァイ)
日本語:結構です。
中国語:不用了(ブーヨンラ)

CCレッスンではお好きな時間に低価格で中国語学習が出来るのでオススメです!
下記リンクから無料体験可能です!
人気ブログランキング、にほんブログ村に登録しています。^^ クリックして頂けると嬉しいです!





